2020年4月22日(水)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
ウィークエンドシトロンに使用しているレモンのペーストの作り方のご紹介
①   1日目―レモンを良く洗います
▲レモンの汚れをたわしでこすって洗います
②   レモンの黄色い表皮をなるべく薄く剥きます 
▲手を切りやすいので注意しながら作業してください
ピーラーでは皮が硬くて剥けません
③   表皮の重さを軽量します
④   皮を鍋に入れて浸るくらいの水を注ぎ沸騰させます
⑤   沸騰したら皮をざるなどに入れて水洗いして鍋に戻し水を入れて沸騰させるのを全部で3回行い、皮が柔らかくなるまで煮ます
⑥   容器に皮を入れます
⑦   別の鍋に表皮の重さの半分のグラニュー糖と、皮がつかるくらいの水を入れて沸騰してグラニュー糖を溶かします
⑧   ⑦を⑥に注いて蓋をして一晩おきます
▲柔らかく煮た皮に少しずつ砂糖を含ませることで柔らかくレモンの味を残したピールが出来上がります
⑨   2日目―液だけを別鍋に入れて今度は表皮の重さの四分の一量のグラニュー糖を入れて沸かして又戻します
⑩   3日目―⑨を繰り返します
⑪   4日目、液を別鍋に入れて少し煮詰めます。又皮を入れた鍋に戻します
⑫   5日目 ⑪を繰り返します
⑬   6日目 液を別鍋に入れて沸騰させて泡が出てくるまで中火で煮詰めます。レモンの皮を入れて液が少し残るくらいまで弱火で煮詰めます。容器に入れてグラニュー糖をまぶします
⑭   完全に冷めたら、ピールは出来上がり。
▲出来上がったばかりのピールはとても熱いので注意してください
用途に応じてカットします。
▲ペーストにする場合は粗みじん切り程度にカットします
ペーストはそれに水あめを加えてフードプロセッサーでペースト状になるまで回して出来上がり
こうすることで生地となじみやすくなります。
▲生地に入れて焼いてもレモンの味が残るレモンペースト
#小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17  
TEL&Fax 0465-47-1911  
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日