2020年6月3日水曜日

あんこの作り方

202063日(水)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです

足柄茶と抹茶ケーキに使用しているあんこの作り方

   北海道産の小豆を軽く洗う

   銅鍋に小豆と水を入れていったん沸騰させてからそのお湯は捨て悪そうな小豆は取り除く

   その後又水を入れてそれからはひたすら柔らかくなるまで煮続けます
(煮ていると急に水を吸って膨張する時がくるのでその時が注意!水の量が少なくても多すぎてもダメで、どんなあんこが作りたいかをイメージしながら水の量を加減しつつ小豆が柔らかくなるまで煮ます

   柔らかくなった小豆に同量の上白糖を3回に分けて加えて砂糖を溶かします

   仕上げに塩少々を加えて出来上がり


皮をこさないので小豆の味が豊かなあんこになります

抹茶ケーキにはやはりおいしいあんこがぴったりです(^^)

小田原洋菓子店フロマージュ
250-0872 神奈川県小田原市中里185-17  
TELFax 0465-47-1911 
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日


0 件のコメント:

小田原レモンレアチーズ

  2025 年 7 月 12 日 こんにちは、小田原の洋菓子店「フロマージュ」です。 今回は、夏にぴったりのケーキ「小田原レモンのレアチーズ」をご紹介します。 北海道産のクリームチーズを 2 種類(根室・別海)ブレンドし、小田原産のレモンジャムを加えた、爽やかでまろ...