2021年11月26日(金)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
クリスマスデコレーションケーキの5番目は「生クリームデコレーションケーキ」
北海道産の小麦粉で作るしっとりしたスポンジに
上質な生クリームをブレンドしたものとイチゴのケーキ
サイズは4号・5号・6号・7号がございます
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
選び抜いた上質で自然の素材を使ってプロの技と丁寧な手作業で洋菓子を作ります。 *旬においしい洋菓子 *伝統菓子 *小田原素材を使用した洋菓子を作ります
2021年11月26日(金)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
クリスマスデコレーションケーキの5番目は「生クリームデコレーションケーキ」
北海道産の小麦粉で作るしっとりしたスポンジに
上質な生クリームをブレンドしたものとイチゴのケーキ
サイズは4号・5号・6号・7号がございます
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月24日(水)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
2021年クリスマスケーキのレアチーズケーキは「クリスマスレアチーズ」
北海道のクリーミーでさっぱりとしたクリームチーズと
上質な生クリームを
アングレーズソースと合わせて作る
レアチーズに真っ赤なベリーのソースで仕上げました
最近ご予約時に「1番小さいケーキはどれですか?」と聞かれることが多く
小さいサイズの人気があるのかなと思い
今年初に4号のムースケーキをクリスマスに出してみました
飾りもおしゃれな感じに
自然の色粉で色を付けたチョコレートのパーツでデコレーションします
4号サイズのみとなっております
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月23日(火)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
2021年クリスマスケーキのバタークリームケーキは「キャラメルモカ・ノエル」
キャラメルはグラニュー糖を銅鍋に入れて少しずつキャラメル色にしていったところに
温めた生クリームを入れて作ります
そのキャラメルの中に、フランスの甜菜糖ヴェルジョワーズや
バター、バニラなどを加えて味と粘度を付けたキャラメルソースを作ったものが
当店のキャラメル
モカはコーヒーのおいしい味を出すために
上質なコーヒー豆で入れたコーヒーを煮詰めてペースト状にしたもの
そのキャラメルと濃縮コーヒー液を
北海道バターで作るバタークリームに混ぜて
コクがあるけれどすっ~と、とろけるキャラメルモカバタークリームにして
卵たっぷりで粉が少なくて口どけが良くプリンを食べているような風味のカステラ生地に巻き込んだロールケーキ
長さ14㎝のみとなっております
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月22日(月)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
2021年クリスマスケーキのチョコレートケーキは「オレンジショコラ・ノエル」
フランス、ヴァローナ社のチョコレート「マンジャリ」を使用したチョコレートクリームと
小田原オレンジコンフィチュールを
ふわふわのココアスポンジ生地に巻いたチョコ生クリームのロールケーキです
マンジャリはマダガスカル産カカオ100%から作られた、
カカオの香りとフルーティー感を味わえるチョコレート
なめらかに口の中でとろけて、小田原のオレンジで作るコンフィチュールとの相性も抜群に良いチョコレートクリーム
チョコレートとオレンジの組み合わせは王道的に美味しいですし
マンジャリの持つ華やか風味と、とても合います
ふわふわのココア生地にフルーティーなオレンジチョコ生クリームのロールケーキは
長さ20㎝のサイズのみとなっております
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月21日(日)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
2021年クリスマスケーキのスペシャルケーキは「ピスタチオ・チェリー」
今までいろいろなピスタチオのペーストを味わってきましたが
このピスタチオは香りと味わいがとても濃厚です
イタリアのシチリア島で品質の優れたピスタチオを作るために
2年に1回しか収穫しないもので
ピスタチオの樹が火山岩のところにあるので、人の手で集めて収穫したもの
さすがにそれだけの手間をかけただけのことがある味わいがします
そのピスタチオの味をメインに出したムースケーキは
ピスタチオの濃厚な味わいにぴったりの
ベリーのジュレとチェリーのコンポートを入れたベリーのムースを重ね
口どけのよい
ビスキュイ生地の中に入れて作ります
5号サイズのみとなっております
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月20日(土)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
フルーツタルトが発売開始!
季節のフルーツとカスタードクリームをのせたタルトですが
タルト生地がなんともおいしくて
フルーツの味をさらに引き立てています
もちろんタルト生地とタルトの中に絞っているアーモンドクリームに使用している油脂がバターのみという事もありますが
やっぱりアーモンドの粉末がコクとうまみを出していい仕事をしているなぁ~と
しみじみ思う味
さらにタルトを焼くのにしっかり火を通すのも難しい作業
高さが薄いタルトは存在感があまりないかもしれませんが
こういうシンプルなものこそ手を抜けません
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2021年11月17日(水)
こんにちは、小田原洋菓子店フロマージュです
5号のチョコ生クリームデコレーションケーキのフルーツたっぷりバージョンは
旬の終わりのイチジク、巨峰、シャインマスカットと
旬の初めのイチゴの競演でとてもおいしそうです♪
小田原洋菓子店フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2025 年 4 月 27 日(日) こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です 新発売している「抹茶と大納言あんこのムース」の仕上げのソースに、抹茶を足してみたので、濃茶のようになりました 抹茶は、旨味成分を濃くして、苦味を抑えた茶葉を、細かい粒...