2025年10月31日金曜日

かぼちゃ畑のごちそうが本日終了します、明日からはかぼちゃの生ロールが登場します

20251031日(金)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 

秋の味覚を締めくくる「かぼちゃ畑のごちそう」本日で最終日。




明日からは「かぼちゃの生ロール」が新登場!

先日よりご好評いただいております「かぼちゃ畑のごちそう」ですが、本日はいよいよ最終日となります。

 

実は、かぼちゃは収穫直後よりも、時間をかけて貯蔵することでデンプンが糖に変わり、格段に甘みが増すという特性があります。

私たちが今回ご提供したかぼちゃも、その熟成の過程を経て、最高の状態で皆さまにお届けできました。なめらかな口当たりと、口いっぱいに広がるかぼちゃの優しい甘さ、ぜひ今日のうちにご堪能ください。

 

そして、明日からは、秋の味覚を新しい形で楽しんでいただける「かぼちゃの生ロール」が新登場いたします。

こちらには、また違ったかぼちゃの魅力が詰まっていますので、どうぞご期待くださいませ。

 

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月26日日曜日

七五三のデコレーションケーキのご予約を承ります

20251026日(日)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 

七五三のお祝いシーズンになりましたね。

お子さまの健やかな成長を祝う特別な日を、

より華やかに彩るデコレーションケーキをご紹介いたします。

 


当店では、生クリームのデコレーションケーキの上に、

七五三をイメージしたかわいらしいイラストを描いた

ホワイトチョコレートプレートをおのせしてお作りしています。

 

3歳・5歳・7歳、それぞれの成長を思い、

ご家族皆さまの笑顔があふれるようなケーキに仕上げました。

 

ご予約は 3日前まで にお願いいたします。

お子さまにとって忘れられない素敵な一日になりますよう、

心を込めてお作りいたします。

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月25日土曜日

7号バタークリームデコレーションケーキ

20251025日(土)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 

毎年ご注文をいただくお得意様より、今年も「バタークリームのデコレーションケーキ」をご予約いただきました。


少し遠方にお住まいにもかかわらず、ご家族のお誕生日があるたびに足を運んでくださり、長くご愛顧いただいている大切なお客様です。

「特別な日にはこのケーキを」と選び続けていただけることは、作り手として本当にありがたく、毎回気持ちを引き締めながらお作りしています。

 

■ 今では珍しくなった“7号サイズのバタークリームデコ

 

華やかなバラ絞りと、細やかなパイピングで仕上げる昔ながらのバタークリームのデコレーションケーキ。

現在では、ここまで大きなサイズ(7号)のご注文は決して多くありません。

ですが、だからこそ、このケーキを楽しみにしてくださる方がいることは、とても嬉しいことです。

 

お祝いの席に置くだけで、ぱっと華やぎ、特別感のあるケーキ。

昔から変わらず愛されてきたスタイルには、どこか温かさや、家族の思い出が詰まっているように感じます。

 

■ バタークリームの誤解と、当店のこだわり

 

バタークリームと聞くと、

「油っぽくて重たい」という印象をお持ちの方も少なくありません。

 

その理由は、一昔前に多く出回っていたバタークリームの多くが、ショートニングやマーガリンを使用していたためです。

コストや作業性を重視した配合で作られることが多かったため、口の中に脂が残るようなイメージが根付いてしまいました。

 

当店では、ショートニングやマーガリンは一切使用せず、バター100%でお作りしています。

バター本来の豊かな香り、コク、そして上品な口どけを大切にし、どこか懐かしさを感じながらも、今の時代の味覚に合うよう仕上げています。

 

「懐かしいのに、すっと食べられる」

「昔のバタークリームとは違って美味しい」

そんなお声をいただくたび、素材にこだわる意味を改めて感じます。

 

■ 思い出に寄り添えるケーキでありたい

 

お客様の“特別な日”に選んでいただけるということは、本当に光栄なことです。

ケーキは、ただ甘いものではなく、思い出そのもの。

囲む人たちの笑顔や会話、その時間にそっと寄り添う存在でありたいと、いつも思っています。

 

今回も、大切な日にお選びいただきありがとうございました。

また喜んでいただけるケーキをお作りできますよう、心を込めてお待ちしております。

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月24日金曜日

【特注ケーキ】常連様からの信頼に応える!奥様への愛が詰まったスペシャルチョコレートケーキ

20251024日(金)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 

毎年、奥様の誕生日ケーキをご予約してくださる、長年のお客様からのオーダーをご紹介します。

 今年のテーマは「スタンダードチョコレートケーキで、チョコレートの味を存分に楽しみたいからフルーツは無しで構いません」というもの。

 しかし、「シンプルなチョコ生ケーキで良いのですか?」と私がお伺いしたところ、

お客様からは「そこはフロマージュさんが良いと思う風に仕上げてください、チョコレートの価格も高くなっているから値段はかまいません」という、大変光栄なお言葉をいただきました。

 これは、当店への信頼の証と受け止め、最高のチョコレート体験を提供すべく、通常の「チョコ生ケーキ」の枠を超えた、スペシャルな構成で仕上げることにいたしました。

 


**【美味しさの秘密:隠されたこだわり】**

 

1.    **チョコ生クリームの下に「ザッハトルテ生地」:** 濃厚なチョコレートの味わいを底上げし、より深みのある風味をプラス。

 

2.    **自家製フィヤンティーヌとプラリネのサクサク層:** フィヤンティーヌ(薄く焼いたクレープ生地を砕いたもの)、香ばしいプラリネ、そしてチョコレートを混ぜ合わせ、サクサクとした楽しい食感のアクセントを加えました。

この食感のコントラストが、最後まで飽きさせないポイントです。

 

**【奥様への愛を込めたデコレーション】**

 

ご要望が「フルーツ無し」でしたので、デコレーションは華やかなチョコレート細工を中心に、豪華な雰囲気に仕上げました。

写真からも伝わるように、お花のモチーフや繊細な飾りで、奥様への愛情と感謝が感じられるような、華やかな印象を演出しました。

 

お客様からの信頼と期待に応え、最高の記念日のお手伝いができたこと、パティシエとしてこれ以上の喜びはありません。

特別な日のケーキは、ぜひお客様の「想い」をお聞かせください。心を込めてお作りいたします。

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月21日火曜日

30年祭、本日で閉幕!感謝を込めた特別なスイーツは残りわずかです

20251021日(火)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

本日をもちまして、30年祭が閉幕となります。
30年間の長きにわたるご愛顧、誠にありがとうございます。

 


写真は30年前の開店時のものです。

この時から私たちは、この場所でお菓子を作り続けてまいりました。

今日まで続けてこられたのは、今このお店に足を運んでくださる皆様、そして当店を支えてくださった全ての方々のおかげです。

心より感謝申し上げます。

 **オムレット、生ロールは「後わずか」**となりました。

30年の感謝の気持ちを込めた特別な味わいを、この最終日にぜひご賞味ください。

 

【お知らせ】 誠に勝手ながら、明日1023日(水)と明後日1024日(木)は休業させていただきます。1025日(金)より、また皆様をお迎えいたします。

 

これからも、皆様の生活に寄り添う美味しいお菓子をお届けしてまいります。

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月20日月曜日

【ハロウィン限定】北海道と小田原の「黄金ブレンド」が生む理想のパンプキンパウンドケーキ🎃✨

20251019日(日)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 いよいよハロウィンが近づいてきましたね🎃

当店では、この時期だけの特別な味わい「パンプキンパウンドケーキ(2袋入り)」を、ハロウィン限定の可愛いバッグに入れてご用意しました!

 


このパウンドケーキの美味しさの秘訣は、長年変わらない「かぼちゃの黄金ブレンド」にあります。

 使用しているかぼちゃは、毎年2種類を厳選してブレンド!

一つは、北海道の苫前・留萌地区で育った、ほくほく感と粘質系の「くりあじかぼちゃ」。

もう一つは、地元小田原の「なんくる農園」さんが無農薬で栽培された、ねっとりとした食感の白い皮のかぼちゃです。 

この**「ほくほく」と「ねっとり」の異なるかぼちゃを混ぜ、オーブンで丸焼きにし、裏ごしして作る自家製かぼちゃクリームを使用することで、とろけるような口溶けとしっとり感**が生まれます。




手間を惜しまない、まさに職人技の賜物です。

 

一口食べれば、かぼちゃ本来のやさしい甘さが口いっぱいに広がり、秋の豊かな風味を感じていただけます。

 個包装の2袋入りなので、ご家族やお友達とのシェアはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったり!

 

1031日までの期間限定販売となります。 ぜひこの機会に、当店のこだわりが詰まった贅沢なパンプキンパウンドケーキで、ハロウィン気分を盛り上げてくださいね!皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

2025年10月19日日曜日

【30周年】本日10月19日で30周年を迎えました!新作「純生ロール」「オムレット」も登場!感謝祭10/21まで開催

20251019日(日)

皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。

 本日、20251019日は、お店をオープンしてからちょうど30年を迎える記念すべき日となりました。

皆様の温かいご支援のおかげでこの日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

 この感謝の気持ちを込めて、1021日(火)まで「30周年祭」を開催しております。

 

今回の「30周年祭」では、**30年を記念した新作スイーツ「純生ロール」と「オムレット」**が登場しました!

 


この2つの新作は、どちらも別立て製法で作っていますが、卵、砂糖、バターの配合を緻密に変えています。

 

純生ロール:配合を工夫し、しっとり弾力のある生地に仕上げました。

 

オムレット:空気を含ませて、口の中で溶けるような軽くふわふわした生地に仕上げました。

 

中に使う生クリームは同じものですが、この生地の違いによって、全く異なる食感と味わいをお楽しみいただけます。

まさに、当店の30年のこだわりが詰まったスイーツです。

 

期間中は、この新作「純生ロール」と「オムレット」を、特別価格の**各¥300(税込)**でご提供しております。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

フロマージュ

小田原市中里185-17

営業時間:10:0019:00

定休日:木曜日(水曜日不定期で有)

ご予約・お問い

合わせ:📞0465-47-1911

かぼちゃ畑のごちそうが本日終了します、明日からはかぼちゃの生ロールが登場します

2025 年 10 月 31 日(金) 皆さん、こんにちは!小田原のケーキ屋フロマージュです。   秋の味覚を締めくくる「かぼちゃ畑のごちそう」本日で最終日。 明日からは「かぼちゃの生ロール」が新登場! 先日よりご好評いただいております「かぼちゃ畑のごちそう」ですが、...