2024年9月27日(金)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
3周年の記念のケーキは「4号サイズの花束デコレーションケーキ」
薄いピンク色のチョコレートのフリルとフルーツで花束の様に飾ります
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
選び抜いた上質で自然の素材を使ってプロの技と丁寧な手作業で洋菓子を作ります 小田原産もレモンやハチミツ、足柄紅茶などを使用した、小田原洋菓子もございます
2024年9月27日(金)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
3周年の記念のケーキは「4号サイズの花束デコレーションケーキ」
薄いピンク色のチョコレートのフリルとフルーツで花束の様に飾ります
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月25日(水)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
ジンベエザメのリクエストで、5号チョコ生クリームケーキを作りました
ジンベエザメは全長5~8m(自然界では20m)にもなる世界最大の魚類
シャチと、ともに水族館・動物園で見られる最大の生き物
でも、お好きな理由が「かわいいから♪」だそうで、確かに見た目に愛嬌はありますね~
いつかこの目で見てみたいものです
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月24日(火)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
本日は予告
フロマージュは、1995(平成7)10月19日に誕生して29周年を迎えます
そこで10月18日(金)から20(日)の3日間限定で
キャラメル生クリームを、たっぷり絞った「キャラメル生シュー」を
販売価格¥480の所→¥360で販売致します
上質な生クリームで作るキャラメルは、コクがあり、甘すぎず、うまみたっぷり!
1個で大満足できる限定シュークリームとなっております
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月23日(月)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
「小田原レモンパイ」が終了致しました
もうすぐ終了するのが「コーヒー&ショコラゼリー」
コーヒーの生豆を自家焙煎して挽いたフレッシュなコーヒーで作る香り豊かなコーヒーゼリーとショコラゼリーと生クリームを組み合わせた贅沢なカップスイーツです
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月22日(日)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
7号(直径21cm)のフルーツたっぷりデコレーションケーキには
フレンド農園さんのシャインマスカット、ピオーネ、近藤農園さんの国産いちご、青森の紅はつみリンゴで豪華に飾り付け
78さい おめでとうございます♪
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月21日(土)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
お得意様からのオーダーは、「予算は〇〇〇〇〇円」「5号サイズ」「チョコレートの層は入れて」「あとはお任せします」との事
そこで、5号のイチゴ生クリームケーキの上に、3号のチョコ生ケーキをのせて、モンブランクリームを絞り、フルーツをトッピングしたスペシャルケーキを作りました
3種類の味が楽しめる、贅沢なケーキです
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2024年9月20日(金)
こんにちは、小田原市鴨宮のケーキ屋「フロマージュ」です
暑い時期に最高においしい「小田原レモンパイ」が9/23(月)に終了致します
小田原洋菓子店 フロマージュ
〒250-0872 神奈川県小田原市中里185-17
TEL&Fax 0465-47-1911
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
2025 年 7 月 18 日(金) こんにちは、小田原の洋菓子店「フロマージュ」です。 先日、山梨県御坂のフレンド農園さんに行ってきました! 毎年お世話になっている農園さんで、格別においしい桃を作っていらっしゃいます 🍑✨ 今年は例年よりも桃の収穫が ...